【終了】セールスからカスタマーサクセスへの適切なバトンパスとは?
開催日:2023年1月18日(水) 15:00〜16:00
開催形式:ウェビナー形式|ご自宅よりご視聴下さい。
※本セミナーはオンラインの生配信です。
下記フォームよりお申し込みいただいた方には、視聴用のURLをご案内いたします。
「THE MODEL」の考え方を中心に置いた組織づくりが主流となっている昨今、部署ごとに分かれてKPIを追いかけることにより生まれているのが「部門間の連携」についての問題です。
中でも、セールスからカスタマーサクセスへの引き継ぎの難しさに苦労している方は多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、営業支援領域においてトップクラスの実績を持つセレブリックスと、顧客へのアクションを最速で効率化する営業・カスタマーサクセスのためのアクション基盤「SuccessHub」を提供するコミューンの2社が、セールスとカスタマーサクセスそれぞれの視点から効果的な連携方法についてディスカッションします。
顧客の成功を導くために社内でどのような連携を行っていくか、お悩みの企業様 必見のセミナーです。
---- イベントのタイムライン ------
・ごあいさつ・諸注意
・セールス・カスタマーサクセス間の効果的な連携についてディスカッション
・セレブリックス ご紹介
・SuccessHub ご紹介
----------登壇者----------
佐々木 俊輔 / 株式会社セレブリックス セールスカンパニー 営業支援事業部 カスタマーサクセスDiv. マネージャー
2017年株式会社セレブリックス入社。 新規営業の代行を第一線で活躍したのち、現在は様々な企業のカスタマーサクセスを支援する、プロジェクトの管理者を務める。 カスタマーサクセスの立ち上げや運営に携わり続け、カスタマーヘルススコアの設計やオンボーディングの効率化、型化を推進し、社内で最も現場を把握しながら管理をしている。
倉島 駿介 / コミューン株式会社 SuccessHub事業部 CSM
Fintech系スタートアップZUUに新卒で入社し、人材事業・組織コンサルティング事業などの新規事業開発を行う。その後B2B事業の立ち上げを経験後、シェアリング系スタートアップで執行役員として創業期より事業立ち上げを行う。2022年5月コミューン株式会社入社し、新規プロダクトであるSuccessHub事業の立ち上げ・CS業務に従事。
----- こんな方におすすめ ------
・顧客のニーズや課題・期待値の引き継ぎが正しくできないとお悩みの営業
・CS部門の方 ・強い組織づくりをしたい経営・事業責任者の方
・売上最大化のために営業とカスタマーサクセスが協力できる体制を作りたいと思っている方
---------- 開催概要 ----------
開催日:2023年1月18日(水)15時〜16時
参加費:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
お申し込み方法:上記フォーム
・動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内させていただきます。
・当日のご案内メールが届かない方は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」の中に入っていないかお確かめください。
・メールが届かない方は、お手数ですが info@successhub.jp までご連絡下さい。
<ご留意事項>
※本セミナーは オンライン(webinar)での実施となります。
※本セミナーのアーカイブ配信及びデータのご共有はございません。
※本セミナーの撮影、録画はお断りしております。予めご了承ください。
※本セミナーへの事前登録を持って、主催社・共催社のポリシーへの同意とみなします。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
<プライバシーポリシー>
株式会社セレブリックス https://www.cerebrix.jp/privacy/
コミューン 株式会社 https://commmune.jp/privacy_policy/